おうちのまえが賑やかで良いですね~
ツバメさんにはドキドキでも、毎日のことなら小学生たちの元気な声にイカ耳にはなってもビビったりすることはないですよね?
うちももうちょっと賑やかな環境だったらびびりもちょっとは解消されていたかも?
うちもハトさんには舐められっぱなし(笑)
鳥さんたちは素早いからか出てコレラないことを知っているからか、おうちのニャンコなんて全く警戒してないですよね(^_^;)
ドキドキなのはニャンコだけかも(笑)
カナヘビちゃん可愛いですね~(*^▽^*)
爬虫類好きの私にはたまりませんわ~
スポンサーサイト
オイラの家の前の道を今日も小学生が通ります
久々に晴れた日
ベランダに出たジョーさんは
ちょっと ドキドキ

近くの電線に

元気に巣立ったツバメの子達が
沢山集まって
お喋りに夢中だから♪

おまけに・・・・・
そろそろ
あいつらが 来るな!

我が家の前の道は 小中学校の通学路
毎日がお祭り状態の子供たちは
今日も テンション高く 通り過ぎて行きます (*´艸`)
オイラにもあんな時代が・・・

ジョーさん 負けてはいられないよ!
人でも鳥でも
元気な子供たちの声には 心弾みますね♪
美味しい頂き物
ヒトSさんお手製の 絶品パウンドケーキ♪

本当は もっと厚く切ります(^Ⅲ^*)v

ヒトSさん ご馳走さま!
ホントに パティシエさんじゃないの?
おまけ(苦手な人は 見ないでね)
散歩道で出会った 可愛いカナヘビちゃん→★
☆いつも 楽しいコメントと嬉しいご訪問を ありがとうございます♪
子供達の叫び声にはイカ耳になっちゃうジョーに ポチッとよろしく!

ツバメにはシカトされている気の毒なジョーにも ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村
ジョーくんの背中がまるでフクロウさんの背中のように
見えるのはアタシだけ
今は、ツバメが空をスイスイ飛んでいますね。
ジョーくん、小学生時代を懐かしむなんて
まだまだ、可愛くて若さ溢れてるよ!ジョーくん
ヘビさんは苦手ですが写真を見るだけなら目が可愛い
カナヘビさん
見えるのはアタシだけ
今は、ツバメが空をスイスイ飛んでいますね。
ジョーくん、小学生時代を懐かしむなんて
まだまだ、可愛くて若さ溢れてるよ!ジョーくん
ヘビさんは苦手ですが写真を見るだけなら目が可愛い
カナヘビさん
ジョーくんの後ろ姿がカワイイ~❤(ӦvӦ。)
今日もテンション高くヤツラが通って行きましたかッ!笑
ウチもなんですよぉ~ホントテンション高いですよねッ。
幼稚園のバスも御迎えに来るんですけど園児がバスに乗り込むとき
「せんせ~おはよぉ~ございますッ⇧」の声が凄くてあの声聞く
と元気出るんですッ!笑
ありったけの声出してるから可愛くてッ♥
なんだかジョーくんの気持ちよくわかるぅ~
パウンドケーキおいしそぉ~
手作り素敵ですねッ( ♥ᴗ♥ )
今日もテンション高くヤツラが通って行きましたかッ!笑
ウチもなんですよぉ~ホントテンション高いですよねッ。
幼稚園のバスも御迎えに来るんですけど園児がバスに乗り込むとき
「せんせ~おはよぉ~ございますッ⇧」の声が凄くてあの声聞く
と元気出るんですッ!笑
ありったけの声出してるから可愛くてッ♥
なんだかジョーくんの気持ちよくわかるぅ~
パウンドケーキおいしそぉ~
手作り素敵ですねッ( ♥ᴗ♥ )
こんにちわ♪
そ、そ、前の方に興味があったりすると、こういうように背中をわぐってしますね~~♪
幼鳥さんの声がピーチク聞こえてくるんですね( *^^)(*^^*)ッ!
ジョジョちゃんは 子どもちゃんの声 だいじょうぶですか?
うちでは小学生の声は緊張して、そわそわ落ちつかなくなってきます(’▽‘;;
Waho!! 美味しそうなパウンドケエキですね~~
ドライフルーツの入りかたもバランスがよくって
ホントにパティシエさんのようです.*・゚
カナヘビちゃんかわいい~~( *^^)(*^^*)ッ!
そばかすクルルさんの所でも、こう呼ばれるんですね!
きっとこれが標準語ですものね(*’-’*)”
私の郷里ではカナチョロって呼んでました^^
つい最近まで全国的にそう呼ばれてるとおもってましたの(*;^-^)ゞ
そ、そ、前の方に興味があったりすると、こういうように背中をわぐってしますね~~♪
幼鳥さんの声がピーチク聞こえてくるんですね( *^^)(*^^*)ッ!
ジョジョちゃんは 子どもちゃんの声 だいじょうぶですか?
うちでは小学生の声は緊張して、そわそわ落ちつかなくなってきます(’▽‘;;
Waho!! 美味しそうなパウンドケエキですね~~
ドライフルーツの入りかたもバランスがよくって
ホントにパティシエさんのようです.*・゚
カナヘビちゃんかわいい~~( *^^)(*^^*)ッ!
そばかすクルルさんの所でも、こう呼ばれるんですね!
きっとこれが標準語ですものね(*’-’*)”
私の郷里ではカナチョロって呼んでました^^
つい最近まで全国的にそう呼ばれてるとおもってましたの(*;^-^)ゞ
ツバメの兄弟は電線に♪…じゃない、スズメでしたっけ(゚∀゚;)
我が家も小学校が近くなので、登下校時には耳をそばだてているトトです(´艸`)
カナヘビさん、可愛いですね~♡
思わず追い掛けて逃げられちゃうんですけどね…(・ω・`)
我が家も小学校が近くなので、登下校時には耳をそばだてているトトです(´艸`)
カナヘビさん、可愛いですね~♡
思わず追い掛けて逃げられちゃうんですけどね…(・ω・`)
ジョーさん ベランダ大丈夫かなぁー
知らない声や子供の声は苦手ですよね
イカ耳になってしまうよね
ジョーさん まだまだ若いよー
よなかの遊びも^^
パウンドケーキ美味しそうです
食べたくなります
知らない声や子供の声は苦手ですよね
イカ耳になってしまうよね
ジョーさん まだまだ若いよー
よなかの遊びも^^
パウンドケーキ美味しそうです
食べたくなります
ジョーさんは子供たちの声とか?
苦手じゃないんですね~
うちの子たちは子供の声が聞こえたら
猛ダッシュでかくれんぼを始めます(笑)
あんまり知らない人にいきなり抱っことか
絶対に嫌がるんですよね~><
ポン君なんか、お散歩中に子供の声がしたら
特殊部隊なみのほふく前進ですよ(笑)
苦手じゃないんですね~
うちの子たちは子供の声が聞こえたら
猛ダッシュでかくれんぼを始めます(笑)
あんまり知らない人にいきなり抱っことか
絶対に嫌がるんですよね~><
ポン君なんか、お散歩中に子供の声がしたら
特殊部隊なみのほふく前進ですよ(笑)
ジョー君ベランダから外の様子賑やかで
目が離せませんね~!
最初の写真のモフ毛がたまらないですね(^^ゞ
目が離せませんね~!
最初の写真のモフ毛がたまらないですね(^^ゞ
ジョジョくん、室外機かな?の上にお座りしたおちりが可愛い~^^
後ろからそぉっと近づいて、両手でほふっと包みたいです・・・
(そしてすりすりぃ~っと・・・)
登校時の子どもたちって、楽しそうでいいですね。
大騒ぎして悪ノリする男子って、クラスに必ずいましたっけ。
ツバメくんたち、並んで楽しそう♪
虫さんを探してるのかな。
ご紹介ありがとうこざいます(^・^)
季節ごとに色々な中身で作りますので、気に入っていただけたなら、また送らせてください^^
カナヘビちゃん、かわいいですよね~っ。
うちの玄関前のプランターにも、数年前までは毎年夏になるといたんですが、
一昨年くらいから見かけなくなってしまいました。
そうだ! うちも写真を撮ってあったから、今度アップしちゃいますね。
後ろからそぉっと近づいて、両手でほふっと包みたいです・・・
(そしてすりすりぃ~っと・・・)
登校時の子どもたちって、楽しそうでいいですね。
大騒ぎして悪ノリする男子って、クラスに必ずいましたっけ。
ツバメくんたち、並んで楽しそう♪
虫さんを探してるのかな。
ご紹介ありがとうこざいます(^・^)
季節ごとに色々な中身で作りますので、気に入っていただけたなら、また送らせてください^^
カナヘビちゃん、かわいいですよね~っ。
うちの玄関前のプランターにも、数年前までは毎年夏になるといたんですが、
一昨年くらいから見かけなくなってしまいました。
そうだ! うちも写真を撮ってあったから、今度アップしちゃいますね。
そばかすクルルさん、おはようございます(^^)
ジョー君、空を見たり、道路を見たり、忙しい朝ですね。
ツバメちゃんたちを見ると、そわそわしちゃうのは、ジョー君も私も一緒ですね。
そばかすクルルさんもでしょ(^^)
小学生の声も、元気をもらえますよね♪
私の職場の前が小学校で、元気なちびっ子の声には、ついつい笑顔になります♪
パウンド、おいしそー!!
買って来たおやつもおいしいけど、手作りってさらにおいしく感じますよね。
カナヘビちゃん、可愛いですよね!
爬虫類は苦手だけど、カナヘビちゃんの顔は愛嬌があって好きです(^^)
ジョー君、空を見たり、道路を見たり、忙しい朝ですね。
ツバメちゃんたちを見ると、そわそわしちゃうのは、ジョー君も私も一緒ですね。
そばかすクルルさんもでしょ(^^)
小学生の声も、元気をもらえますよね♪
私の職場の前が小学校で、元気なちびっ子の声には、ついつい笑顔になります♪
パウンド、おいしそー!!
買って来たおやつもおいしいけど、手作りってさらにおいしく感じますよね。
カナヘビちゃん、可愛いですよね!
爬虫類は苦手だけど、カナヘビちゃんの顔は愛嬌があって好きです(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
子どもの声が聞こえる街っていいな~!
この街では子どもの声を聞くことがほとんどありません。
野球の指導から引退して5年。
子どもと交わることもありませんね!
この街では子どもの声を聞くことがほとんどありません。
野球の指導から引退して5年。
子どもと交わることもありませんね!
ジョーさんのしましまお山☆
利用している駅の構内に、
今年ツバメの巣があったんですよ。
もう皆巣立ちましたが、
通りがかるひとが優しい顔になってた気がします。
・・ジョーさん、ちょっとは構って欲しいよね?(笑)
相方さんのご先祖様ステキです☆
瀬戸内海を束ねていたのかなー。
利用している駅の構内に、
今年ツバメの巣があったんですよ。
もう皆巣立ちましたが、
通りがかるひとが優しい顔になってた気がします。
・・ジョーさん、ちょっとは構って欲しいよね?(笑)
相方さんのご先祖様ステキです☆
瀬戸内海を束ねていたのかなー。
こんばんは!
ジョーさんの後ろ姿が愛しいですね。
背中を撫でくり回したくなります(^^)
こうやってお外の色々な変化を毎日チェックしているんだ~
ジョーさんもまだまだ負けてませんね!
クルルさん、色々とご心配いただいてありがとうございました。
みんな元気にやってますよ(*'▽'*)♪
ジョーさんの後ろ姿が愛しいですね。
背中を撫でくり回したくなります(^^)
こうやってお外の色々な変化を毎日チェックしているんだ~
ジョーさんもまだまだ負けてませんね!
クルルさん、色々とご心配いただいてありがとうございました。
みんな元気にやってますよ(*'▽'*)♪
ジョーさん♪
窓際で色々なものが見えていいですね^^
うちのコロンはベランダからは塀があって全く外が見えません。>、<
羨ましいなぁ~~^^
でもちょっと賑やかなのかな。
かなへびさん可愛かった~~。
パウンドケーキもおいしそう!
お腹空いてきましたよ~~^^
窓際で色々なものが見えていいですね^^
うちのコロンはベランダからは塀があって全く外が見えません。>、<
羨ましいなぁ~~^^
でもちょっと賑やかなのかな。
かなへびさん可愛かった~~。
パウンドケーキもおいしそう!
お腹空いてきましたよ~~^^
ご訪問と 逃げ友ご賛同ありがとうございました
こちらこそ 愛想なしの駄ブログですが よろしくお願い致します
イカ耳(>v<) 可愛いですね
こちらこそ 愛想なしの駄ブログですが よろしくお願い致します
イカ耳(>v<) 可愛いですね
ベランダは解放感があって、ドキドキですよね~。
そこはジョー君の定位置なのかな?
鳥の姿も見えるし、子供達の声もよく聞こえるのでしょうね(^^)
クルルさんがパティシエさんじゃないかと疑うくらいですから
もう素人レベルではないのでしょうね。
クルルさんが食べているとホッとします。(笑)
そこはジョー君の定位置なのかな?
鳥の姿も見えるし、子供達の声もよく聞こえるのでしょうね(^^)
クルルさんがパティシエさんじゃないかと疑うくらいですから
もう素人レベルではないのでしょうね。
クルルさんが食べているとホッとします。(笑)
☆いつも楽しいコメントをありがとうございます♪
☆かぎよんさんへ
郊外とはいえ、我が家の前には大きな道があるので騒々しいんです。
小規模な暴走族やらカエルの声やら救急車やら(笑
そして賑やかな小学生!
いつも何かしら音がしています。
そうか、かぎよんさん家は静かなんですね~
驚いているぎんくんの表情は可愛いから、びびり~くんでいいと思います(⌒o⌒)v
そうそう、鳥って、意外と賢くてビックリ~(鳥さん、失礼! 笑)
私が顔を出さない限り、ベランダの手すりでノンビリとしていますよ。
かぎよんさんも爬虫類好きでしたっけ♪
にゃんこ好きな人って、フクロウとか爬虫類の好きな人が多いですね♪
☆ジョルままさんへ
ジョーって、外に出た時は必ず毛がゾワッとなるんですよ~
色といい形といい、本当にフクロウみたいですね(^m^*)
ツバメさんたち、もう殆ど成鳥なんでしょうか・・・・
時々、ベランダの手すりにとまっているんですよ~
でも・・・ジョーの姿を見ても、全くシカトです(笑
爬虫類って、結構可愛い顔をしているんです♪
ヘビも、どアップで見るとキュートなんですよ~(^Ⅲ^*)v
☆mamin さんへ
ジョーの毛、外に出るとゾワっと立ってしまいます。
ビビリーくん、緊張しているのかも(^m^*)
それにしても・・・小学生って、どうしてあんなにテンションが高いんでしょうね~
朝の7時から、唄って叫んで喋って(笑
幼稚園の子達も、お腹から声を出しているものね。
自分もあんな風だったのかな・・・なんて思ったりします。
私もパウンドケーキはよく作っていたけど・・・・
二日目はポソポソで美味しくなくて・・・・
ケーキの好きなmaminさんに、食べさせてあげたいなぁ~(⌒o⌒)v
☆れぃんさんへ
このゾワっと立った毛が好きなんです♪
ジョーはビビリーなので、ちょっぴり緊張しているのかも(^m^*)
およその人が家の中に入って来るのは苦手なジョーだけど・・・・
結構野次馬なので、外から聞こえてくる音には興味津々です。
冬は出窓から下の道を眺めているんですよ~
毎朝、7時過ぎから唄ったり叫んだりケンカしたり・・・・
子供ってバイタリティーに溢れていますよね~☆
このケーキ、みなさんにも分けてあげたいくらいです♪
ご近所さんだったら・・・・・れぃんさん家のローズヒップティーで頂きたいなぁ~(^Ⅲ^*)v
カナチョロ!
彼らの可愛さにぴったりの呼び名ですね♪
これからは、そう呼ばせていただいていいですか?
☆蘭丸さんへ
歌はすずめだけど・・・・・まさにそんな感じですよ~(^m^*)
ツバメさんたち・・・・小学生に負けないほど、賑やかに囀っています(笑
トトちゃんも、窓の向こうだったら賑やかな小学生も大丈夫かな?
ジョーも、声だけなら楽しめるようです♪
カナヘビくん、相方が撮って来てくれました。
私が見つけると大騒ぎをするから逃げちゃうけど・・・・
相方は忍者の様に音も無く近付いて・・・・上手に撮ってくれるんです(笑
☆メルモママさんへ
ジョーはお外が苦手なので、ベランダに出てもすぐに家に入ってしまいます。
でも、朝は楽しみな様ですよ~☆
子供の声は、耳をくるくる動かしながら聞いています(^m^*)
ツバメさんが群れている時は、カラスが来ないのが不思議です。
メルモママさんも、スイーツは手作りですよね~♪
私も昔はパンやケーキを作っていたけど・・・・
今は、専ら食べる係りです(笑
☆barusa39さんへ
我が家は4階にあるので、、きっとその分余裕があるんでしょうね~(笑
賑やかな声を、一年中楽しんでいますよ~☆
ジョーは内弁慶だから・・・・・
家におよその人が来ると、もうシャーフーの嵐です~
実家の母なんて、猫好きなのに触らせても貰えなかったんですよ
ポンくんの匍匐前進、想像してしまいました~(^m^*)
子供っていつも全力で叫んでいるから・・・・
ポンくんの気持ち、よ~く分かります。
☆クウママさんへ
冬は出窓から小学生ウォッチングなんだけど・・・・
今は窓に遮熱フィルムを貼っているので、外が見られないんです。
洗濯物を干しながら、私もジョーと外の風景を楽しんでいるんですよ~♪
外に出るたびに、毛がゾワっとなるのが可笑しくて(^m^*)
ビビリーだから、緊張しているのかも(笑
☆ ヒトSさんへ
白いのはキャビネットなんです。
ひやっとして、気持ちが良いみたい♪
ベランダに出ると、必ずここに乗ってゾワっとしています(笑
ツバメさんたち、電線の上で毛繕いをしています。
普段はカラスの多い場所なんだけど・・・・・
この時期のカラスは子育てに忙しい様で、
小鳥達も彼らがいないからかのんびりしているんですよ~
自分も作っていたから、パウンドケーキの難しさが分かるんですよね~
季節毎に中身が変わるなんて!
毎シーズン、楽しみにしています!(図々しい 笑)
カナヘビちゃんの写真、是非お願いします!
玄関前に居るなんて、幸せですね~(⌒o⌒)v
昔は、よく家の中にも入ってきたけど・・・・
最近は、探しに行かないと会えなくなってしまいました。
ちょっと寂しいですね。
☆aalaさんへ
このベランダからは、下の道路が見えないんです。
でも、賑やかな声と空の小鳥たちは思う存分楽しんでいるんですよ~☆
我が家は4階なのに、小学生はすぐそこに居るかの様で・・・・
子供の声って、ホントにパワフルですね!
あのテンションは何処から出てくるんでしょう~(笑
時々ジョーもびっくりして、イカ耳になっています(^m^*)
この散歩道には、ニホントカゲやヤモリもいるんですよ~♪
彼らもかなり可愛いので、今度載せますね(^Ⅲ^*)v
☆孝ちゃんのパパさんへ
野球のコーチをされていたんですね~☆
私も、小さい子供と接することは殆ど無いんですよ~
でも、賑やかな声は堪能しています(笑
あんまりキーキー言われると参ってしまうけど・・・・
あのパワーには、元気付けられますね~(⌒o⌒)v
☆tomoさんへ
ジョーは、外に出る度に毛をゾワっとさせているんですよ~
それなりに緊張しているんでしょうね(^m^*)
今年、ツバメの親鳥が我が家の軒下(ベランダ)を観に来た事があるんです。
ちょっと期待したんだけど・・・・・・
マイホーム候補からは、脱落しちゃったみたいです(笑
駅の構内に巣があったなんて、心和みますよね~(⌒o⌒)v
来年も、是非戻ってきて欲しいですね!
ダンナが平家の末裔(海賊)で、私のご先祖は源氏の落ち武者・・・・・
日々戦いです(笑
☆クラッチマンさんへ
ゾワっとした毛の膨らみ具合が面白いですね~(^m^*)
ベランダに出ると、ジョーはいつもちょこっと緊張しています。
でも、上にはツバメが、下では子供の声が・・・・・
好奇心旺盛なにゃんこには、たまらない状況ですよね(笑
却って私の方がオロオロしていたりして・・・・
ご供養の様子を拝見して、ちょっと安心しました。
くらまさん、早く戻って欲しいですね♪
☆さくらさんへ
いつもは、出窓から下を見ているジョーなんですよ~☆
でも、夏は窓全体に遮熱フィルムを貼ってしまうから・・・・・
仕方なく、ベランダで賑やか過ぎる子供達の声を楽しんでいるようです(笑
コロンちゃんとのお散歩、いつも心踊ります(⌒o⌒)v
こちらに走ってくるときの、コロンちゃんのお顔は格別ですね!
お菓子の記事を載せていると、私もお腹が空きます。
これが夜中だと、困ってしまいますね(汗
☆にこははさんへ
逃げ友承認、ありがとうございます!
駄ブログだんて・・・・・とても楽しく拝見しています。
イカ耳は、猫飼いの大好物なんですよ~(笑
生き物中心のブログですが、宜しくお願いします(⌒o⌒)v
☆ミルクさんへ
私の使っていたキャビネットを外に出しました。
ここがお気に入りの場所みたいですよ~
ビビリーなので、ベランダを闊歩!という訳にはいかないけど・・・・
空と下の道路を、存分に楽しんでいるみたいです(⌒o⌒)v
パウンドケーキで満足した事って、今までに無かったけど・・・・
このケーキは最高です!
私って、いっつも食べていますよね~(^m^*)
だから、安心してくださいね(笑
☆かぎよんさんへ
郊外とはいえ、我が家の前には大きな道があるので騒々しいんです。
小規模な暴走族やらカエルの声やら救急車やら(笑
そして賑やかな小学生!
いつも何かしら音がしています。
そうか、かぎよんさん家は静かなんですね~
驚いているぎんくんの表情は可愛いから、びびり~くんでいいと思います(⌒o⌒)v
そうそう、鳥って、意外と賢くてビックリ~(鳥さん、失礼! 笑)
私が顔を出さない限り、ベランダの手すりでノンビリとしていますよ。
かぎよんさんも爬虫類好きでしたっけ♪
にゃんこ好きな人って、フクロウとか爬虫類の好きな人が多いですね♪
☆ジョルままさんへ
ジョーって、外に出た時は必ず毛がゾワッとなるんですよ~
色といい形といい、本当にフクロウみたいですね(^m^*)
ツバメさんたち、もう殆ど成鳥なんでしょうか・・・・
時々、ベランダの手すりにとまっているんですよ~
でも・・・ジョーの姿を見ても、全くシカトです(笑
爬虫類って、結構可愛い顔をしているんです♪
ヘビも、どアップで見るとキュートなんですよ~(^Ⅲ^*)v
☆mamin さんへ
ジョーの毛、外に出るとゾワっと立ってしまいます。
ビビリーくん、緊張しているのかも(^m^*)
それにしても・・・小学生って、どうしてあんなにテンションが高いんでしょうね~
朝の7時から、唄って叫んで喋って(笑
幼稚園の子達も、お腹から声を出しているものね。
自分もあんな風だったのかな・・・なんて思ったりします。
私もパウンドケーキはよく作っていたけど・・・・
二日目はポソポソで美味しくなくて・・・・
ケーキの好きなmaminさんに、食べさせてあげたいなぁ~(⌒o⌒)v
☆れぃんさんへ
このゾワっと立った毛が好きなんです♪
ジョーはビビリーなので、ちょっぴり緊張しているのかも(^m^*)
およその人が家の中に入って来るのは苦手なジョーだけど・・・・
結構野次馬なので、外から聞こえてくる音には興味津々です。
冬は出窓から下の道を眺めているんですよ~
毎朝、7時過ぎから唄ったり叫んだりケンカしたり・・・・
子供ってバイタリティーに溢れていますよね~☆
このケーキ、みなさんにも分けてあげたいくらいです♪
ご近所さんだったら・・・・・れぃんさん家のローズヒップティーで頂きたいなぁ~(^Ⅲ^*)v
カナチョロ!
彼らの可愛さにぴったりの呼び名ですね♪
これからは、そう呼ばせていただいていいですか?
☆蘭丸さんへ
歌はすずめだけど・・・・・まさにそんな感じですよ~(^m^*)
ツバメさんたち・・・・小学生に負けないほど、賑やかに囀っています(笑
トトちゃんも、窓の向こうだったら賑やかな小学生も大丈夫かな?
ジョーも、声だけなら楽しめるようです♪
カナヘビくん、相方が撮って来てくれました。
私が見つけると大騒ぎをするから逃げちゃうけど・・・・
相方は忍者の様に音も無く近付いて・・・・上手に撮ってくれるんです(笑
☆メルモママさんへ
ジョーはお外が苦手なので、ベランダに出てもすぐに家に入ってしまいます。
でも、朝は楽しみな様ですよ~☆
子供の声は、耳をくるくる動かしながら聞いています(^m^*)
ツバメさんが群れている時は、カラスが来ないのが不思議です。
メルモママさんも、スイーツは手作りですよね~♪
私も昔はパンやケーキを作っていたけど・・・・
今は、専ら食べる係りです(笑
☆barusa39さんへ
我が家は4階にあるので、、きっとその分余裕があるんでしょうね~(笑
賑やかな声を、一年中楽しんでいますよ~☆
ジョーは内弁慶だから・・・・・
家におよその人が来ると、もうシャーフーの嵐です~
実家の母なんて、猫好きなのに触らせても貰えなかったんですよ
ポンくんの匍匐前進、想像してしまいました~(^m^*)
子供っていつも全力で叫んでいるから・・・・
ポンくんの気持ち、よ~く分かります。
☆クウママさんへ
冬は出窓から小学生ウォッチングなんだけど・・・・
今は窓に遮熱フィルムを貼っているので、外が見られないんです。
洗濯物を干しながら、私もジョーと外の風景を楽しんでいるんですよ~♪
外に出るたびに、毛がゾワっとなるのが可笑しくて(^m^*)
ビビリーだから、緊張しているのかも(笑
☆ ヒトSさんへ
白いのはキャビネットなんです。
ひやっとして、気持ちが良いみたい♪
ベランダに出ると、必ずここに乗ってゾワっとしています(笑
ツバメさんたち、電線の上で毛繕いをしています。
普段はカラスの多い場所なんだけど・・・・・
この時期のカラスは子育てに忙しい様で、
小鳥達も彼らがいないからかのんびりしているんですよ~
自分も作っていたから、パウンドケーキの難しさが分かるんですよね~
季節毎に中身が変わるなんて!
毎シーズン、楽しみにしています!(図々しい 笑)
カナヘビちゃんの写真、是非お願いします!
玄関前に居るなんて、幸せですね~(⌒o⌒)v
昔は、よく家の中にも入ってきたけど・・・・
最近は、探しに行かないと会えなくなってしまいました。
ちょっと寂しいですね。
☆aalaさんへ
このベランダからは、下の道路が見えないんです。
でも、賑やかな声と空の小鳥たちは思う存分楽しんでいるんですよ~☆
我が家は4階なのに、小学生はすぐそこに居るかの様で・・・・
子供の声って、ホントにパワフルですね!
あのテンションは何処から出てくるんでしょう~(笑
時々ジョーもびっくりして、イカ耳になっています(^m^*)
この散歩道には、ニホントカゲやヤモリもいるんですよ~♪
彼らもかなり可愛いので、今度載せますね(^Ⅲ^*)v
☆孝ちゃんのパパさんへ
野球のコーチをされていたんですね~☆
私も、小さい子供と接することは殆ど無いんですよ~
でも、賑やかな声は堪能しています(笑
あんまりキーキー言われると参ってしまうけど・・・・
あのパワーには、元気付けられますね~(⌒o⌒)v
☆tomoさんへ
ジョーは、外に出る度に毛をゾワっとさせているんですよ~
それなりに緊張しているんでしょうね(^m^*)
今年、ツバメの親鳥が我が家の軒下(ベランダ)を観に来た事があるんです。
ちょっと期待したんだけど・・・・・・
マイホーム候補からは、脱落しちゃったみたいです(笑
駅の構内に巣があったなんて、心和みますよね~(⌒o⌒)v
来年も、是非戻ってきて欲しいですね!
ダンナが平家の末裔(海賊)で、私のご先祖は源氏の落ち武者・・・・・
日々戦いです(笑
☆クラッチマンさんへ
ゾワっとした毛の膨らみ具合が面白いですね~(^m^*)
ベランダに出ると、ジョーはいつもちょこっと緊張しています。
でも、上にはツバメが、下では子供の声が・・・・・
好奇心旺盛なにゃんこには、たまらない状況ですよね(笑
却って私の方がオロオロしていたりして・・・・
ご供養の様子を拝見して、ちょっと安心しました。
くらまさん、早く戻って欲しいですね♪
☆さくらさんへ
いつもは、出窓から下を見ているジョーなんですよ~☆
でも、夏は窓全体に遮熱フィルムを貼ってしまうから・・・・・
仕方なく、ベランダで賑やか過ぎる子供達の声を楽しんでいるようです(笑
コロンちゃんとのお散歩、いつも心踊ります(⌒o⌒)v
こちらに走ってくるときの、コロンちゃんのお顔は格別ですね!
お菓子の記事を載せていると、私もお腹が空きます。
これが夜中だと、困ってしまいますね(汗
☆にこははさんへ
逃げ友承認、ありがとうございます!
駄ブログだんて・・・・・とても楽しく拝見しています。
イカ耳は、猫飼いの大好物なんですよ~(笑
生き物中心のブログですが、宜しくお願いします(⌒o⌒)v
☆ミルクさんへ
私の使っていたキャビネットを外に出しました。
ここがお気に入りの場所みたいですよ~
ビビリーなので、ベランダを闊歩!という訳にはいかないけど・・・・
空と下の道路を、存分に楽しんでいるみたいです(⌒o⌒)v
パウンドケーキで満足した事って、今までに無かったけど・・・・
このケーキは最高です!
私って、いっつも食べていますよね~(^m^*)
だから、安心してくださいね(笑
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://bujin55.blog136.fc2.com/tb.php/752-147dcd49