クルルさんのお宅って本当にジョーさん仕様なんですね。
キューブもたくさんあったけど、籠ベットの下のもジョーさんの隠れ家では・・・・?
もしかして壁じゅうジョーさんのもので埋め尽くされているのでは^m^
せっかくニャンコの置物(?)が見本見せてくれているのに、ジョーさんまだまだ興味薄な感じですね。
早くそこでまん丸くなってるジョーさんをみたいわぁ。
深大寺いいですね~
まだ行ったことないけど、行ってみたくて。
それほど遠いわけじゃないのになかなか足が向かない出無精な私・・・
そば食べたい~
スポンサーサイト
ドーナツベッドの近況
ドーナツベッドを
一向に 使う気配の無い ジョーさん
まずは
ベッドの使い方を教えてあげよう♪
ほら
こうやって 乗ればいいの
???????

でね
こうやって 寝るの
ふ~~ん

あ あれ~?
どこ 行くの~!
・・・・・・・・・・

テンション 低っ!
まだまだ・・・・・・だね (ι^ー^)
神代植物公園バラフェスタへ行ってきました♪
大大大好きな スパニッシュビューティ♪
可愛いオレンジの ジャニナ

一番人気の ピエール・ド・ロンサール

携帯でも こんなにキレイに撮れました~♪


バラの香りに包まれて 幸せなひと時でした
深大寺と言えば やっぱり お蕎麦♪
十割せいろ 普通のもりそば

今回 珍しく天ぷらは我慢(笑
お蕎麦の味を じっくりと味わいました
☆いつも ご訪問と楽しいコメントをありがとうございます♪
今回ものらりくらりのジョーに ポチッとよろしく!


にほんブログ村
一向に 使う気配の無い ジョーさん
まずは
ベッドの使い方を教えてあげよう♪
ほら
こうやって 乗ればいいの
???????

でね
こうやって 寝るの
ふ~~ん

あ あれ~?
どこ 行くの~!
・・・・・・・・・・

テンション 低っ!
まだまだ・・・・・・だね (ι^ー^)
神代植物公園バラフェスタへ行ってきました♪
大大大好きな スパニッシュビューティ♪

可愛いオレンジの ジャニナ

一番人気の ピエール・ド・ロンサール

携帯でも こんなにキレイに撮れました~♪


バラの香りに包まれて 幸せなひと時でした
深大寺と言えば やっぱり お蕎麦♪
十割せいろ 普通のもりそば


今回 珍しく天ぷらは我慢(笑
お蕎麦の味を じっくりと味わいました
☆いつも ご訪問と楽しいコメントをありがとうございます♪
今回ものらりくらりのジョーに ポチッとよろしく!


にほんブログ村
ドーナツベッドへの道は険しい・・・(-_-)笑
ところで・・・人生ン十年、せいろともりそばの違いを知りません(=_=)苦笑
今更人に聞けず・・・あいたたた
ところで・・・人生ン十年、せいろともりそばの違いを知りません(=_=)苦笑
今更人に聞けず・・・あいたたた
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは~
せっかくのドーナツベッドが…
きっと1度使うと、良さが分かると思うんだけど(´∀`;)
もう少し、時間が掛りそうですね。
スパニッシュビューティ、キレイですね♪
私も好きなバラで、何故か2本もあります。
コメント、有難うございました。
毎日ではなくても少しでも、更新出来る時はしようと思っています。
また、よろしくお願いします(´∇`)
せっかくのドーナツベッドが…
きっと1度使うと、良さが分かると思うんだけど(´∀`;)
もう少し、時間が掛りそうですね。
スパニッシュビューティ、キレイですね♪
私も好きなバラで、何故か2本もあります。
コメント、有難うございました。
毎日ではなくても少しでも、更新出来る時はしようと思っています。
また、よろしくお願いします(´∇`)
このクルルさんの愛情溢れる抗議と
ジョー君の冷たい態度。
けっこう好き♪
神代植物公園、去年もクルルさんの所で見て
行きたいと思っていました~。
あと、深大寺とお蕎麦ね!
絶対に行くぞー!
ジョー君の冷たい態度。
けっこう好き♪
神代植物公園、去年もクルルさんの所で見て
行きたいと思っていました~。
あと、深大寺とお蕎麦ね!
絶対に行くぞー!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そばかすクルルさんちも、猫ちゃんのおもちゃ結構あるようですね^^
箱のおもちゃは、反応どうですか?
ネットで見たことはあるのですが・・・
しかし、せっかく買ってきたのに反応ないと飼い主としてガッカリですよね。
私も、過去に何度も・・・^^;
バラ綺麗ですね^^
こっちではハウステンボスがバラ祭やってます。
綺麗なので行ってみようかなと思ってますが
入場料が高いので諦めてます^^;
アトラクションに入るたびにお金かかるので
1万では足りないんですよぉ。
(〃´o`)=3 フゥ
箱のおもちゃは、反応どうですか?
ネットで見たことはあるのですが・・・
しかし、せっかく買ってきたのに反応ないと飼い主としてガッカリですよね。
私も、過去に何度も・・・^^;
バラ綺麗ですね^^
こっちではハウステンボスがバラ祭やってます。
綺麗なので行ってみようかなと思ってますが
入場料が高いので諦めてます^^;
アトラクションに入るたびにお金かかるので
1万では足りないんですよぉ。
(〃´o`)=3 フゥ
…あれれ、そのベットは黄色いネコさんのベットじゃなくて、ジョジョ君のベットですよ~(゚∀゚;)
何でも最初は躊躇するのがお約束ですから…きっとそのうち使ってくれますよ(゚п゚;)!!
バラがキレイですね~♪
ありゃ…クルルさんが天ぷら抜きなんて…それだけ美味しいお蕎麦なんですね(゚∀゚*)
暑い日にキリッと冷えて締まったお蕎麦を食べるのって、幸せの一言に尽きますね(≧∀≦*)
何でも最初は躊躇するのがお約束ですから…きっとそのうち使ってくれますよ(゚п゚;)!!
バラがキレイですね~♪
ありゃ…クルルさんが天ぷら抜きなんて…それだけ美味しいお蕎麦なんですね(゚∀゚*)
暑い日にキリッと冷えて締まったお蕎麦を食べるのって、幸せの一言に尽きますね(≧∀≦*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
クルルさん
笑ってしまいましたぁ
黄色いネコちゃんが横になってます^^
ジョーさん1回で良いから寝てくださーーい
バラ園素敵ですね
おそばもおいしそうです
笑ってしまいましたぁ
黄色いネコちゃんが横になってます^^
ジョーさん1回で良いから寝てくださーーい
バラ園素敵ですね
おそばもおいしそうです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ドーナツベッドはリゾートっぽくて優雅な感じで
素敵なのにねぇ~
ジョーさんダメかしら?
クルルさん一生懸命使い方教えてるから
いつか使ってくれることを期待しちゃう(^^)
バラ素敵ですね♪
色がとてもきれいです
甘~い良い香りがするんでしょうね(^^)
深大寺のおそばって有名ですものね
食べてみた~い(^O^)/
素敵なのにねぇ~
ジョーさんダメかしら?
クルルさん一生懸命使い方教えてるから
いつか使ってくれることを期待しちゃう(^^)
バラ素敵ですね♪
色がとてもきれいです
甘~い良い香りがするんでしょうね(^^)
深大寺のおそばって有名ですものね
食べてみた~い(^O^)/
クルルさんのお家に、カワユイ猫ちゃんのおもちゃがあるんですね~(^o^)
これは猫ちゃんの貯金箱ですか?^^
ジョー君、今日は黄色い猫ちゃんに譲ってあげたのかも~(*^_^*)
スパニッシュビューティ、人気があるんですね♪
友達も、キッツさんも、クルルさんも・・・
私も一目惚れしてしまいました♪
これは猫ちゃんの貯金箱ですか?^^
ジョー君、今日は黄色い猫ちゃんに譲ってあげたのかも~(*^_^*)
スパニッシュビューティ、人気があるんですね♪
友達も、キッツさんも、クルルさんも・・・
私も一目惚れしてしまいました♪
ドーナツベットの真ん中のクッションは
ふかふか柔らかそうですね~!
ラタンベットはお高いけど素晴らしく
素敵な作りなので是非ジョー君
使ってほしいですね(*^_^*)
バラ園素敵ですね~♪
昔岐阜のバラフェスタ行きましたが
良かったです(^-^)
ふかふか柔らかそうですね~!
ラタンベットはお高いけど素晴らしく
素敵な作りなので是非ジョー君
使ってほしいですね(*^_^*)
バラ園素敵ですね~♪
昔岐阜のバラフェスタ行きましたが
良かったです(^-^)
ジョーさーん、お願いだから1回寝てみてくださーい!
全国のファンが待っているとおもいます。
わたしも気になります(笑)
深大寺そば、食べてみたいなあ・・
全国のファンが待っているとおもいます。
わたしも気になります(笑)
深大寺そば、食べてみたいなあ・・
そばかすクルルさん、おもしろい。
人形でお手本見せるとは・・
ジョーくんは「何のこっちゃ」っていう感じだけど。
バラを観賞して、おそばを食べる。
最高のひとときですね。
小さい頃、近くに住んでいたので
神代植物公園もよく行きました。
あの頃を思い出して、また生きたいなあ。
人形でお手本見せるとは・・
ジョーくんは「何のこっちゃ」っていう感じだけど。
バラを観賞して、おそばを食べる。
最高のひとときですね。
小さい頃、近くに住んでいたので
神代植物公園もよく行きました。
あの頃を思い出して、また生きたいなあ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
せっかくモデルさんが、ドーナツベッドの使い方レクチャーしてるのに・・・
ジョー君、どうしちゃったの!?
ジョー君がドーナツベッドを認めるには、もう少し時間がかかりそうですね(^^;
バラ園、きれーですね♪
見てるだけで、バラのいい香りがしてきそう。
きれいに咲いている花を見ると、ふわーんとした気分になりますね(^^)
ジョー君、どうしちゃったの!?
ジョー君がドーナツベッドを認めるには、もう少し時間がかかりそうですね(^^;
バラ園、きれーですね♪
見てるだけで、バラのいい香りがしてきそう。
きれいに咲いている花を見ると、ふわーんとした気分になりますね(^^)
ジョーくん!!
そばかすクルルさんがドーナツベッドの使い方教えて
くれてるヨッヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ジョーくん早く使い方覚えるといいねッ♪
最近天気が良くていいですね~
もぉ~時期夏がくるぅ~( ゚Д゚ノノ☆
アツイけどやはり夏っていいですよねっ!
やっとあとむの調子がよくなったと思ったらァ~
今度はくれあが調子悪くなって・・・(/_;)
でも抗生物質飲ませたら良くなりました。
元気で健康が1番ですよねッ☆(ゝω・)v
そばかすクルルさんがドーナツベッドの使い方教えて
くれてるヨッヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ジョーくん早く使い方覚えるといいねッ♪
最近天気が良くていいですね~
もぉ~時期夏がくるぅ~( ゚Д゚ノノ☆
アツイけどやはり夏っていいですよねっ!
やっとあとむの調子がよくなったと思ったらァ~
今度はくれあが調子悪くなって・・・(/_;)
でも抗生物質飲ませたら良くなりました。
元気で健康が1番ですよねッ☆(ゝω・)v
☆いつも楽しいコメントをありがとうございます♪
☆かぎよんさんへ
私の部屋が、いつの間にかジョー仕様になっちゃいました~(笑
ベッドだって、もう要らないだろうって位有るかも\('∀';)>
キューブもあっという間に増えて・・・遊ぶスペースが段々狭くなっています。
却ってジョーには迷惑でしょうね~
深大寺はゲゲゲの女房以来、いつも混んでいます。
でも、今は新緑も美しいのでお勧めです♪
神代植物公園の向かいに、美味しいそばがきを出してくれるお店があるんですよ~♪
そば饅頭もあるし・・・・・って、なんか食い気ばっかり(笑
☆ぽぽん太夫さんへ
写真を撮った後、ちょっと反応がありました~☆
ちょっぴり暑かったので、使う気になったかも?
お手本を示した甲斐があったわ(^Ⅲ^*)v
せいろは蒸して、もりは茹でる・・・・と、
そばうちが趣味のヒトに習ったけど・・・
お蕎麦屋さんで、本当に蒸しているかはちょっと疑問だけどね(^^;)
☆鍵コメさんへ
やっぱり行きましたか~!
平日でもすごい人出だったよ~~
そばがきは、またしても断られちゃった(笑
問題のベッド、ジョーは、ちょっとだけ脈ありになってきたの♪
☆~purasu~さんへ
いつも忙しいのに、お返事を頂いて感謝しています☆
~purasu~さん、少しは眠れていますか?
更新は・・・本音を言うととっても楽しみです。
でも、無理はしないでくださいね~
~purasu~さんのお庭にも、バラが沢山ありますね♪
スパニッシュビューティが家にあるなんて、羨ましいなぁ~☆
我が家はマンションなので、鉢植えを楽しむ程度です。
今は、ノイバラをベランダの手摺に這わしているんですよ~♪
☆ミルクさんへ
折角教えてあげているのにね~
にゃんこって、聞く耳なんか持ってやしないんだもん(笑
でもね、置いた場所が良かったのか、ちょっと興味を示していましたよ~(^Ⅲ^*)v
神代植物公園は、新緑の季節が一番の見ごろです♪
うちからはとても近いけど・・・・・
ミルクさん家からは、結構時間が掛かるかも知れませんね~
でも、それだけの価値はあるから、是非楽しんでみて下され♪
☆18:58の鍵コメさんへ
何度もありがとう~!
そういえば、ブログをUPした時から変だったかも・・・・
一言書けば良かったですね~
お手数を掛けました♪
でも、気にしていただけて、嬉しかったわ~(⌒▽⌒)V
☆ノンさんへ
気づいたら、にゃんこグッズで溢れていました~(笑
このダンボールハウスは、夏に大活躍しています。
おもちゃに関しては、今のところ勝率3割ってとこかなぁ~(;^_^A
でも、2年後位に、急に遊び始めたおもちゃもあるんですよ~
にゃんこって、ホントにマイペースですよね(^m^*)
さすがハウステンボス!
1万で足りないなんて、やっぱり考えちゃうかも知れませんね
神代のバラフェスは500円です♪
年間パスポートもお得なんですよ~
☆蘭丸さんへ
ちょっと、お手本を示してあげたんだけどなぁ~(笑
まだ、あまりその気にはならない様です。
ただ・・・・ちょっとだけ変化があったので、期待できる・・・かも(^m^*)
この日は夜に飲み会だったので、テンブラはぐぐっと我慢しました~
でも、食後に大判焼きとそば饅頭も食べちゃったけど(笑
帰宅して万歩計を見たら、にゃんと18000歩でした!
カロリーも少しは消費出来たかな~(^Ⅲ^*)v
☆メルモママさんへ
ジョーったら、このベッドだけは全然無視なんですよ~
だから、丁寧に教えてあげました(笑
もう少し暑くなったら、興味を持つかも知れませんね。
春のバラフェスタは華やかで嬉しくなります。
いつもはベランダでチマチマ楽しんでいるので、
ひろ~いところで花に囲まれるとウキウキしますね♪
この日は、蕎麦がきが無かったのでガックシでした~(゚。゚")ガーン
☆21:03の鍵コメさんへ
喜んでいただけたら嬉しいです♪
味はどうでしたか~?
わたしは、頭からがぶっといっちゃいました(笑
☆はるるさんへ
一生懸命教えてみました~☆
聞いちゃいないけど(笑
暑くなれば・・・と淡い期待を抱いておりまする(^Ⅲ^*)v
植物公園の緑の道を抜けると、バラフェスタの会場があります。
会場に入った途端に、あま~い香りで包まれるんですよ~☆
その年によって流行の色がある様で、今年はピンクが素敵でした♪
私は小さいころから深大寺そばを食べているので、
ここのお蕎麦が大好きです。
☆らんまるさんへ
らんまるさん、黄色のにゃんこはタマちゃんという名前なんですよ~
これ、実はゴミ箱なんです!
でも、お顔もとっても可愛いでしょ?
なぜか軽井沢でみつけました(笑
ちなみに、ゴミは入れていませ~ん(^Ⅲ^*)v
スパニッシュ・ビューティはキッツさんのお家にもありますよね~
みなさん、あの可憐な姿にイチコロです!
やっぱりつるバラは人気がありますね♪
☆クウママさんへ
ジョーはふかふかクッションが好きではないので、
取り替えようかな~と思っています。
クウちゃんはふかふかが好きなのかなぁ~
これの値段、実はダンナには秘密なんですよ~(笑
結構高いから、余計使って欲しいのに~(^m^*)
今の時期は、いろんなところでバラフェスが開催されているんですね~☆
バラフェス巡りが出来たら、最高ですね♪
☆tomoさんへ
ぎゃは~っ、いまや私だけの問題じゃ無さそうですね~(笑
肝心のジョーは、ちょっと思わせ振りに乗ってみたり素通りしたり・・・
その度に、ズッコケている私です(o^皿^o)
ここのお蕎麦屋さんは、そばがきがとっても美味しいんですよ~☆
今年は、忙しいから駄目って言われちゃいました~(;^_^A
☆おばんですさんへ
ジョーも、よくわたしに付き合ってくれました(笑
でも、実演した甲斐もなく、いまだ使用したという報告ができませ~ん。
いつも、バラとお蕎麦のどちらが本命?と聞かれるけど・・・・
どちらかというと食い気かな(*´艸)
おばんですさん、神代の事はよくご存知なのね~
私も、母に連れられて小さいころから行っていました♪
おばんですさん、最初は私も気づかなかったの\('∀';)>
ま、いいか、ってことで(笑
私が間違えたときも、許してね。
☆aalaさんへ
黄色のにゃんこはタマちゃんといいます。
せっかくお手本を示したのに・・・
ジョーったら、なんだコイツってかんじでしたよ~(笑
これじゃぁ、当分望み薄かなぁ~
バラフェスは春と秋に開催されます。
この時期はとっても混み合うけど、
新緑とバラの香りでとても幸せになります♪
☆maminさんへ
猫の耳に念仏(*´艸)
ジョーは、何にも聞いちゃいませ~ん(笑
でも、ちょっと乗ってみたりはするんだけどなぁ~
きっと、暑い夏が来たら、使い方も分かるかな?
あとむくん、治って良かったですね~
と思ったら、今度はくっくちゃんかぁ~
ろいすくんまでうつらないといいけど・・・・
でも、ろいすくんはホントにスムーズに馴染んでいますね~♪
maminさんも体調には気をつけてね!
☆かぎよんさんへ
私の部屋が、いつの間にかジョー仕様になっちゃいました~(笑
ベッドだって、もう要らないだろうって位有るかも\('∀';)>
キューブもあっという間に増えて・・・遊ぶスペースが段々狭くなっています。
却ってジョーには迷惑でしょうね~
深大寺はゲゲゲの女房以来、いつも混んでいます。
でも、今は新緑も美しいのでお勧めです♪
神代植物公園の向かいに、美味しいそばがきを出してくれるお店があるんですよ~♪
そば饅頭もあるし・・・・・って、なんか食い気ばっかり(笑
☆ぽぽん太夫さんへ
写真を撮った後、ちょっと反応がありました~☆
ちょっぴり暑かったので、使う気になったかも?
お手本を示した甲斐があったわ(^Ⅲ^*)v
せいろは蒸して、もりは茹でる・・・・と、
そばうちが趣味のヒトに習ったけど・・・
お蕎麦屋さんで、本当に蒸しているかはちょっと疑問だけどね(^^;)
☆鍵コメさんへ
やっぱり行きましたか~!
平日でもすごい人出だったよ~~
そばがきは、またしても断られちゃった(笑
問題のベッド、ジョーは、ちょっとだけ脈ありになってきたの♪
☆~purasu~さんへ
いつも忙しいのに、お返事を頂いて感謝しています☆
~purasu~さん、少しは眠れていますか?
更新は・・・本音を言うととっても楽しみです。
でも、無理はしないでくださいね~
~purasu~さんのお庭にも、バラが沢山ありますね♪
スパニッシュビューティが家にあるなんて、羨ましいなぁ~☆
我が家はマンションなので、鉢植えを楽しむ程度です。
今は、ノイバラをベランダの手摺に這わしているんですよ~♪
☆ミルクさんへ
折角教えてあげているのにね~
にゃんこって、聞く耳なんか持ってやしないんだもん(笑
でもね、置いた場所が良かったのか、ちょっと興味を示していましたよ~(^Ⅲ^*)v
神代植物公園は、新緑の季節が一番の見ごろです♪
うちからはとても近いけど・・・・・
ミルクさん家からは、結構時間が掛かるかも知れませんね~
でも、それだけの価値はあるから、是非楽しんでみて下され♪
☆18:58の鍵コメさんへ
何度もありがとう~!
そういえば、ブログをUPした時から変だったかも・・・・
一言書けば良かったですね~
お手数を掛けました♪
でも、気にしていただけて、嬉しかったわ~(⌒▽⌒)V
☆ノンさんへ
気づいたら、にゃんこグッズで溢れていました~(笑
このダンボールハウスは、夏に大活躍しています。
おもちゃに関しては、今のところ勝率3割ってとこかなぁ~(;^_^A
でも、2年後位に、急に遊び始めたおもちゃもあるんですよ~
にゃんこって、ホントにマイペースですよね(^m^*)
さすがハウステンボス!
1万で足りないなんて、やっぱり考えちゃうかも知れませんね
神代のバラフェスは500円です♪
年間パスポートもお得なんですよ~
☆蘭丸さんへ
ちょっと、お手本を示してあげたんだけどなぁ~(笑
まだ、あまりその気にはならない様です。
ただ・・・・ちょっとだけ変化があったので、期待できる・・・かも(^m^*)
この日は夜に飲み会だったので、テンブラはぐぐっと我慢しました~
でも、食後に大判焼きとそば饅頭も食べちゃったけど(笑
帰宅して万歩計を見たら、にゃんと18000歩でした!
カロリーも少しは消費出来たかな~(^Ⅲ^*)v
☆メルモママさんへ
ジョーったら、このベッドだけは全然無視なんですよ~
だから、丁寧に教えてあげました(笑
もう少し暑くなったら、興味を持つかも知れませんね。
春のバラフェスタは華やかで嬉しくなります。
いつもはベランダでチマチマ楽しんでいるので、
ひろ~いところで花に囲まれるとウキウキしますね♪
この日は、蕎麦がきが無かったのでガックシでした~(゚。゚")ガーン
☆21:03の鍵コメさんへ
喜んでいただけたら嬉しいです♪
味はどうでしたか~?
わたしは、頭からがぶっといっちゃいました(笑
☆はるるさんへ
一生懸命教えてみました~☆
聞いちゃいないけど(笑
暑くなれば・・・と淡い期待を抱いておりまする(^Ⅲ^*)v
植物公園の緑の道を抜けると、バラフェスタの会場があります。
会場に入った途端に、あま~い香りで包まれるんですよ~☆
その年によって流行の色がある様で、今年はピンクが素敵でした♪
私は小さいころから深大寺そばを食べているので、
ここのお蕎麦が大好きです。
☆らんまるさんへ
らんまるさん、黄色のにゃんこはタマちゃんという名前なんですよ~
これ、実はゴミ箱なんです!
でも、お顔もとっても可愛いでしょ?
なぜか軽井沢でみつけました(笑
ちなみに、ゴミは入れていませ~ん(^Ⅲ^*)v
スパニッシュ・ビューティはキッツさんのお家にもありますよね~
みなさん、あの可憐な姿にイチコロです!
やっぱりつるバラは人気がありますね♪
☆クウママさんへ
ジョーはふかふかクッションが好きではないので、
取り替えようかな~と思っています。
クウちゃんはふかふかが好きなのかなぁ~
これの値段、実はダンナには秘密なんですよ~(笑
結構高いから、余計使って欲しいのに~(^m^*)
今の時期は、いろんなところでバラフェスが開催されているんですね~☆
バラフェス巡りが出来たら、最高ですね♪
☆tomoさんへ
ぎゃは~っ、いまや私だけの問題じゃ無さそうですね~(笑
肝心のジョーは、ちょっと思わせ振りに乗ってみたり素通りしたり・・・
その度に、ズッコケている私です(o^皿^o)
ここのお蕎麦屋さんは、そばがきがとっても美味しいんですよ~☆
今年は、忙しいから駄目って言われちゃいました~(;^_^A
☆おばんですさんへ
ジョーも、よくわたしに付き合ってくれました(笑
でも、実演した甲斐もなく、いまだ使用したという報告ができませ~ん。
いつも、バラとお蕎麦のどちらが本命?と聞かれるけど・・・・
どちらかというと食い気かな(*´艸)
おばんですさん、神代の事はよくご存知なのね~
私も、母に連れられて小さいころから行っていました♪
おばんですさん、最初は私も気づかなかったの\('∀';)>
ま、いいか、ってことで(笑
私が間違えたときも、許してね。
☆aalaさんへ
黄色のにゃんこはタマちゃんといいます。
せっかくお手本を示したのに・・・
ジョーったら、なんだコイツってかんじでしたよ~(笑
これじゃぁ、当分望み薄かなぁ~
バラフェスは春と秋に開催されます。
この時期はとっても混み合うけど、
新緑とバラの香りでとても幸せになります♪
☆maminさんへ
猫の耳に念仏(*´艸)
ジョーは、何にも聞いちゃいませ~ん(笑
でも、ちょっと乗ってみたりはするんだけどなぁ~
きっと、暑い夏が来たら、使い方も分かるかな?
あとむくん、治って良かったですね~
と思ったら、今度はくっくちゃんかぁ~
ろいすくんまでうつらないといいけど・・・・
でも、ろいすくんはホントにスムーズに馴染んでいますね~♪
maminさんも体調には気をつけてね!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://bujin55.blog136.fc2.com/tb.php/494-16fdfaee