ジョジョちゃんもダイエットがんばっているのね。
でもその目で見つめられたらついついあげちゃいますよね。
運動をしてくれれば良いんでしょうけどね~。
お互いにがんばりましょうね。
スポンサーサイト
私がいないとジョーが太る・・・・の法則
私が仕事で留守の週末は・・・・
男連中で、こんな事をやっていたらしい・・・
監視カメラは見た!
ひそひそひそ

これは、おやつの相談だな、きっと。
おい、かあさんにはナイショだぞ

ありがとね、とうさん。 チュッ♪

証拠はバッチリ(by息子)
そしてある日の事。
ジョーたん、体重測定しようか♪
あれぇ? これ壊れてるんじゃね?

4.5キロ・・・・

ってことは・・・・・・
100グラムもリバウンドしているよ~!
なんでぇ~、どうして~!
はて、記憶にこざいません

にゃんこにとっての100グラムって、大きいものだと思っていたのに、
意外と早く戻ってしまうものなんだなぁ・・・とびっくり!
ぷにぷににゃんこは好きだけど・・・
ジョーは肝臓が弱いから、脂肪と高たんぱくには気をつけないとね。
ささみの食べすぎは駄目なんだよ!
こんな風にガン見されると、ダンナはすぐ言う事をきくらしい・・・
じとっ・・・・

わかってる?
キミには長生きしてもらわないと、困るんだからね。
そこで反省!
ラジャー!

返事だけは素直なんだけどね。
大至急、ご協力をお願いします
晴れたらいいね♪ から貼らせて頂きました。
原発避難で取り残された動物達の事が、頭から離れません。
私もyamamiさん同様心が折れそうです。
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリ-
22日正午0時より20キロ圏内が警戒区域となるとの情報です。
圏内に取り残されている動物を救うためには、最高決定機関である
原子力保安院にお願いする以外に方法は残されていないと考えます。
全ての力を結集して、原子力保安院に嘆願して下さい。
原子力安全・保安院へのメールは→こちら
22日を過ぎても出し続けます。
自分の気持ちも足しました。
☆コメントありがとうございます♪
いらないって言うのにとうさんがくれるからさあ・・・とうそぶくジョーに、ポチッとよろしく♪


にほんブログ村
ジョー君 男ばかりだと パラダイスですね(* ̄m ̄)プッ
週末は 一杯じゃなくて、一口がたまんない~♪
ジョー君は メタボじゃないのに 体重制限。。大変です。でも お医者さんに止められてたら、やっぱり控えめにしなくては。。
うちの猫たちも ジョー君に見習わなきゃね。。
週末は 一杯じゃなくて、一口がたまんない~♪
ジョー君は メタボじゃないのに 体重制限。。大変です。でも お医者さんに止められてたら、やっぱり控えめにしなくては。。
うちの猫たちも ジョー君に見習わなきゃね。。
あれま!男達の密会では、食べたい放題ですね!(笑)
ジョー君せっかく痩せたのに、100グラムのリバウンド(^_^;)
あげたいのはヤマヤマだけど、内臓の事を考えるとね~。。。
もちろん考え方は人それぞれだけれども、私も長く一緒に居たいなぁ。
そう言えば、ジョー君の血尿は落ち着いていますか?
ジョー君せっかく痩せたのに、100グラムのリバウンド(^_^;)
あげたいのはヤマヤマだけど、内臓の事を考えるとね~。。。
もちろん考え方は人それぞれだけれども、私も長く一緒に居たいなぁ。
そう言えば、ジョー君の血尿は落ち着いていますか?
あらぁ~ジョーくんリバウンドしちゃったのぉ?
やっぱりジョーくんもそう思う?
体重計壊れてるよねぇ~きっと。
ウチもなんだよねぇ~キングの体重5.9㌔:(;゙゚'ω゚'):
ぜぇ~ったい壊れてるし~ッ。
うん!!壊れてる(;´д`)
ウチのにゃんズはどんどん大きくなる一方でチョット気を
付けなくちゃいけないんだけどネッ。
昨日も千葉沖地震ありましたね・・・・
なんか最近、嵐の前の静けさというかイヤな予感が・・・・・
そんな事考えるだけで調子悪くなるけど、常に備えていなければいけませんね。
ほんとに原発はいったいどうなってるのかしら。
あまりにも酷すぎますよね。悔しすぎます。
やっぱりジョーくんもそう思う?
体重計壊れてるよねぇ~きっと。
ウチもなんだよねぇ~キングの体重5.9㌔:(;゙゚'ω゚'):
ぜぇ~ったい壊れてるし~ッ。
うん!!壊れてる(;´д`)
ウチのにゃんズはどんどん大きくなる一方でチョット気を
付けなくちゃいけないんだけどネッ。
昨日も千葉沖地震ありましたね・・・・
なんか最近、嵐の前の静けさというかイヤな予感が・・・・・
そんな事考えるだけで調子悪くなるけど、常に備えていなければいけませんね。
ほんとに原発はいったいどうなってるのかしら。
あまりにも酷すぎますよね。悔しすぎます。

☆まつぼっくりさんへ
チョコちゃんは賢いから、まつぼっくりさんも大変ですね。
ジョーが私におやつをねだると、白湯を出したりしています。
でも、それで誤魔化されちゃうんですよ~(笑)
チョコちゃんはお外を散歩するけど、時々ショートカットするのもご愛嬌ですね(^m^*)
ちょっと嫌われても、にゃんずの健康のため、頑張りましょう~~♪
☆ゆずぴぃさんへ
ジョーもよく分かっていて、鬼の居ぬ間に・・・ってかんじですね(笑)
小さい時から少食だったので、ささみで補っていたのが駄目だったみたい。
ジョーは私と同じで、魚派じゃなくて肉派なんです。
でも、脂肪と高たんぱくがご法度だったら、私は生きている気がしないかも(^m^*)
とんかつとか天ぷらって、美味しいですもんね (^o^)v
☆ミルクさんへ
おやつの食べ放題は私も好きなので、気持ちは分かるけど(^_^;
ささみって人間にはダイエット食だけど、
にゃんこには高たんぱくで、駄目なんですね。
血尿のこと、気にかけて頂いてありがとうございます☆
実はまだ炎症が治っていなくて・・・患部を舐めてしまうのが原因みたい。
舐めるのを見たら止めろと言われたけど・・・無理(笑)
今の所、毎月検査をして様子を見ている状態です。
☆maminさんへ
ぎゃぁ~! あとむくん、いよいよ6キロの大台か!(笑)
でも、持病が無かったらアメショだからOKだと思うなあ。
反対にくっくちゃんは小粒なんですね!
運動量の違いなんでしょうか☆
maminさん、嫌な予感って・・・怖いこと言わないで~~!
緊急避難用の荷物は、ボチボチ揃えていますよ~
悩みの種は、ジョーのキャリーかな。
オススメがあったら、教えてくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://bujin55.blog136.fc2.com/tb.php/205-51af7ac1